2025春ドラマ

続・続・最後から二番目の恋|キャスト一覧&登場人物の“今”を徹底解説!最新相関図付き

2025年4月、月9に帰ってくる『続・続・最後から二番目の恋』。

あの“泣けて笑えて、リアルすぎる大人のラブコメ”が11年ぶりに復活です!

この記事では、シリーズファンの皆さんが今一番気になっている「登場人物たちの“その後”」に注目!

最新作で彼らがどんな人生を歩んでいるのか、キャスト情報や人間関係を相関図つきで詳しく解説していきます。

作品基本情報(2025年版)

タイトル:続・続・最後から二番目の恋

放送局:フジテレビ系・月曜21時枠

放送開始日:2025年4月14日(月) ※初回15分拡大

脚本:岡田惠和(シリーズ全作を手がける)

ジャンル:ラブコメディ/ホームドラマ/群像劇

舞台:古都・鎌倉

【続・続・最後から二番目の恋】キャスト一覧と登場人物プロフィール

▶ 吉野千明(59)|小泉今日子

テレビ局のドラマ制作部ゼネラルプロデューサー。毒舌でガラも悪いが情に厚く、面倒見がいい“姉御肌”タイプ。結婚より仕事命の人生を送ってきたが、鎌倉で和平と出会い、暮らしや人とのつながりに変化が。和平との関係は相変わらず“口ゲンカの絶えない相性抜群コンビ”。

▶ 長倉和平(63)|中井貴一

鎌倉市役所・観光課の“指導監”。理屈っぽく真面目な堅物で、女性に対してもやや不器用。未亡人からモテるという“女難体質”持ちで、千明との関係に一喜一憂。長倉家の大黒柱であり、面倒見の良い頼れる兄。

▶ 長倉典子(58)|飯島直子

和平の妹で長倉家の長女。自由奔放かつ口の軽い“問題児系マイペース主婦”。息子は独立、夫にも興味なし。今はアプリでバイトをしながら“自分らしさ”を追求中。女友達との井戸端会議が何よりの癒し。

▶ 水谷広之|浅野和之

典子の夫。見た目は真面目そうだが、実はかなりの遊び人。キャバクラ通いがバレて離婚危機も経験済。自由を求める“昭和のファンキー男”。

▶ 長倉万里子(48)|内田有紀

和平の妹で、真平の双子の姉。極度の人見知りで繊細。ファッションにこだわりが強く、独特な感性の持ち主。千明に憧れを抱き、現在は彼女の専属脚本家として活動中。

▶ 長倉真平(48)|坂口憲二

長倉家の次男。明朗快活なカフェ「ナガクラ」の店長で、元千明の恋人。病を抱えながら、知美と双子を育てている。

▶ 長倉知美|佐津川愛美

真平の妻。市役所で時短勤務しながら家事育児をこなすワーママ。和平の同僚としても奮闘中。

▶ 長倉えりな(24)|白本彩奈

和平の一人娘。海ごみアートを手掛けるクリエイター。父には厳しいが、千明には懐いている。

▶ 早田律子(52)|石田ひかり

名物爺ちゃん・一条の娘。海外生活を経て帰国。通訳バイトを通して和平と出会い、新たな人生を模索する。

▶ 水野祥子(59)|渡辺真起子

音楽プロデューサー。K-POPとアニソンに支えられる独身女性。千明・啓子との女子会が生きがい。

▶ 荒木啓子(59)|森口博子

出版社勤務の編集マン。恋は遠ざかっているが、語らいとお酒が人生の活力。

▶ 成瀬千次(73)|ベテラン町医者

妻に先立たれ、いまも想い続ける老医師。千明との出会いにより、心の揺らぎが始まる。

 キャスト相関図で見る関係性

相関図はこちらをチェック 最新キャスト相関図を見る

  • 千明&和平 → ケンカップルだが絆は深い
  • 真平&知美 → 夫婦として奮闘中
  • 千明&万理子 → 憧れと尊敬のバディ関係
  • 千明&啓子&祥子 → 59歳女子会、仕事と恋に喝!

 よくある質問(FAQ)

Q. 『続・続・最後から二番目の恋』はどこで見られる?
A. フジテレビ系で毎週月曜21時~放送。TVerやFODでも見逃し配信予定です。

Q. 前作を見ていないと楽しめませんか?
A. 大丈夫です!人物紹介&相関図があるので初見でも楽しめます。

Q. 千明と和平は今作でくっつくの?
A. 詳細は本編で!ですが、ますます距離は近づいていく予感…!?

まとめ|キャラクターの“今”がわかる完全ガイド

もう早くも、「続・続」も終わってほしくない…そんな声が聞こえてきそうです。

それほどに、キャラクターたちの“今”が輝いていて、観ている私たちの心にも優しく響いてくる。

そして、ついつい期待してしまうのが—— 『続・続・続・最後から二番目の恋』。

未来のどこかでまた彼らに会える日を、ちょっぴり期待していたくなる。

今でも鎌倉に行けば、「最後から二番目の恋」の世界を思い出す方も多いはず。

古都・鎌倉とともに年齢を重ねてきた登場人物たちの“今”が、2025年春にまた動き出します。

月9に60代や70代の登場人物が活躍する――そんな時代がついに来ました!

でも驚くのはその年齢ではなく、みんながキラキラと輝いていること

年齢に関係なく、それぞれが“今”をしっかり生き、悩みながらも前を向いている姿が、本作の最大の魅力です。

『続・続・最後から二番目の恋』は、ただの続編ではありません。

それぞれのキャラクターが年齢を重ね、悩みや幸せのカタチも変わっていく中で、「人生の途中」にいるリアルな姿を描きます。

✔ 千明と和平の関係は今作でも中心軸に!

✔ 登場人物たちの“その後”がしっかり描かれる

✔ 家族・仕事・恋…人生のあらゆる交差点が描かれる群像劇

長年のファンはもちろん、今作から観る人にも響く“人生のセカンドステージ”ドラマ。

ぜひ放送前に、この記事で登場人物たちの“今”をしっかりチェックしてください!

次回は第1話のネタバレ&伏線考察をお届けしますので、お楽しみに!

RELATED POST