クジャクのダンス、誰が見た?

クジャクのダンス誰が見た第8話ネタバレ!赤沢家の秘密、別居の謎と廣島育美との繋がり

ドラマ「クジャクのダンス誰が見た」第8話が遂に放送され、視聴者を驚かせる展開の連続でした。

赤沢家の秘密が徐々に明らかになり、特に赤沢夫婦の「別居期間」と謎の「廣島育美」との関係性が大きな謎として浮上。

そして心麦(広瀬すず)の決断が物語に新たな転機が。

ラストシーンは、次々と明らかになる、伏線モリモリの回でした!

クジャクのダンス誰が見た第8話ネタバレ

阿波山夫妻の死の真相と心麦の決意

第8話は衝撃的な展開から始まりました。

心麦が目を覚ますと、ありさ(清乃あさ姫)の家族の声が聞こえてきます。

テレビをつけると、火災で2人の遺体が発見されたというニュースが流れていました。

心麦はすぐに亡くなったのが阿波山京一郎(井上肇)とまのか(大島蓉子)だと確信します。

警察は事故として処理しようとしていますが、西陣誠(斉藤優)は他殺の可能性を感じ取ります。

西陣は春生の手紙に記されていた「廣島育美」について調査を始めますが、手掛かりはなかなか見つかりません。

心麦の告白とありさの反応

この状況に心麦はありさに重大な告白をします。

自分が両親と血がつながっていないこと、そして自分が真実を知りたいと思ったせいで多くの事件が起きていることを打ち明けたのです。

しかし心麦は、春生が託したものをしっかり受け止めたいという強い意志も同時に見せます。

この告白を聞いたありさは「私は心麦の味方だよ」と言って彼女を支えることを約束しました。

赤沢正との対面

心麦は赤沢正(藤本隆宏)に会いに行き、自分が事実を知ったことを告げます。

赤沢は謝罪しながらも、同じような状況になっても同じ選択をすると迷いなく伝えました。

心麦は「これまでの人々の死は私のせいではないか」と問いかけ、再捜査をお願いしますが、赤沢はこれまでの出来事はすべて偶然だと言い切ります。

一方、阿南由紀(瀧内公美)は、阿波山夫妻が他殺と疑われることで自分たちの立場が危うくなると赤沢に警告しますが、赤沢は「たまには自分で動いたらどうだ」と珍しく強い口調で返します。

赤沢京子の提案と1億円

心麦は赤沢家を訪れ、赤沢京子(西田尚美)と対面します。

京子はこれまで黙っていたことを謝罪し、

「山下心麦として生きてほしい」

と頼みます。

さらに京子は将来のために黙っていてほしいと言い、なんと1億円もの預貯金を心麦に渡そうとしました。

しかし心麦はお金を受け取ることを拒否し、「事実を追い続ける」と決意を表明して赤沢家を後にします。

 松風の過去と親子の和解

一方、松風義輝(松山ケンイチ)は、事件の鍵を握る赤沢と接点がある久世正勝(篠井英介)について知るため、長年会っていなかった母親(宮崎美子)に会いに行きます。

心配する波佐見幸信(森崎ウィン)に頼まれて心麦も同行しますが、松風は「一人で大丈夫だから」と心麦に福岡旅行を勧めます。

母親は習字教室を開いており、教室が終わった後に久しぶりの親子の会話を交わします。

松風は言いにくそうに父親の連絡先を尋ねます。

母親は以前一度だけ無言電話があり、それが元夫からだと確信していたことを明かします。

父との再会と和解

東京に戻った松風は父親の久世に会いに行きます。

久しぶりの再会でぎこちない会話から始まり、松風は自分が弁護士になったことを伝えます。

久世は現在警備会社で働いており、自分のせいで迷惑をかけたと謝罪します。

松風は直球で春生の事件に関わっていること、そして赤沢について尋ねます。

久世は捜査のためなら手荒な真似もすると上層部に報告したものの、窃盗事件に嵌められて警察を去ることになったという過去を語ります。

さらに、春生が赤沢のことで話を聞きたいと訪ねてきたことも明かします。

去り際、松風は父親に「本当にやったのか」と聞こうとしますが、その時に心麦の「春生を信じる」という言葉を思い出し、信じてやれなかったことを謝ります。

久世はその言葉に救われたと涙を流します。

 謎が深まる展開:赤沢夫婦の別居と廣島育美

久世は松風に重要な情報を伝えます。

赤沢夫婦には一時期、別居していた時期があったのです。

そして、その頃、京子のスマホには「廣島育美」から連絡が来ていたことが判明します。

新たな証拠と疑惑

秋貞隆雄(絃瀬聡一)は、赤沢のスーツについていた犬の毛が、阿波山家の犬のものだと鑑定結果で判明したことを知ります。

これにより赤沢が何かを知っている、あるいは関与している可能性が高まりました。

さらに、阿南は父親である鳴川徹(間宮啓行)を呼び出し、事件に関わっているのではないかと問い詰めるシーンも。

阿南の父親が鳴川であることが明かされたことも、視聴者にとって大きな驚きとなりました。

心麦と松風の福岡の思い出

松風と心麦は福岡で合流し、街を歩きます。

二人は博多の屋台でラーメンを食べることになり、心麦はラーメンを食べながら「ラーメンを食べたい」と思ったことを思い出し、

父と染田進(酒井敏也)のことを懐かしく振り返りました。

神井と遠藤の会話:最後の鍵を握る人物

遠藤友哉(成田凌)の面会に訪れた神井孝(磯村勇斗)は、あるパンフレットを見せ、

ようやく東賀山事件の鍵を握る最後の人物を見つけた

と報告します。

帰り際に「差し入れは何がいい?」と尋ねると、遠藤は「野球がやりたい」と答えました。

第8話視聴者の反応

第8話の放送後、SNSでは多くの反応が寄せられています。

特に

  • 「赤沢家の秘密がついに明らかになってきた」
  • 「広瀬すずの演技力に感動」
  • 「松山ケンイチと篠井英介の親子シーンが泣ける」

といったコメントが多く見られました。

また、赤沢夫婦の別居期間と廣島育美の繋がりについては、様々な考察が飛び交っています。

  • 「廣島育美は京子の別人格なのでは?」
  • 「赤沢夫婦は本当の夫婦ではないのでは?」

など、視聴者による推理も活発になっています。

第9話への期待

「クジャクのダンス誰が見た」第8話で明らかになった赤沢家の秘密、別居の謎、そして廣島育美との繋がりは、この先どのように展開していくのでしょうか。

心麦は真実に辿り着けるのか、そして彼女の決断はどんな結果をもたらすのか、第9話への期待が高まります。

🔍 これまでの「クジャクのダンス誰が見た」関連記事

 

 

RELATED POST